帯広に滞在しながら、2日間十勝一帯をドライブしました。
主な目的地はナイタイ高原牧場と上士幌町周辺、そして南十勝一帯です。滞在した二日間はあまり天気が良くなく、基本は曇り空でした。
まずはナイタイ高原牧場へ。
薄曇りの中十勝平野を見渡すことができました。
十勝を選んだのは「北海道っぽい景色」に触れられると思ったからです。思い描く北海道っぽい景色とは、だだっ広い草原にポツンと木々が立っている様な、そんな風景です。南十勝へ移動し、そんな風景に出会うことができました。
この日は雨も降りつつ時々晴れ間も覗く様な天気で、約25度の気温の中、オープンにして走りまわりました。北海道の農場風景の中、前後誰もいない真っ直ぐな道をACCを使ってゆっくりとオープンで流す、実に最高です。運転していてこういうことを言うのもなんですが、実にリラックスできるドライブでした。
十勝といえば豚丼です。
今回のドライブでは、食べログで評価の高かった「レストハウスかしわ」さんに伺いました。2019年7月25日現在の総合スコアは3.63ですから、相当評価の高いお店です。
オーダーしたのはもちろん豚丼。見た目はこんな感じです。
このあと十勝では2回豚丼を別々のお店で食べたのですが、私的にはここの豚丼がナンバーワンでした。しかも圧倒的に。甘みと塩味のバランス、肉の焼き加減、肉の厚みとタレのバランス、いずれもが完璧と感じました。豚丼としては少し厚みのある切り方をしていると思うのですが、その厚みとタレの濃さとが実によくマッチしていると感じました。
また今度十勝に行った際には、帯広からは若干距離はあるものの、是非再訪したいと思いました。
それでは。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
納車まであと一息
こんにちは。 テスラのモデルYをオーダーしてそろそろ1ヶ月が経ちます。 先日、テスラから連絡があり、正式に納車日が確定しました。納車日は2023年2月11日、つまりネットでポチッとオーダーしてから5週間での納車ということになります。 オーダーしてから今日までの間、結構たくさんの書...
-
車を買うとき、候補を選択する要素の1つに「ゴルフバッグが何セット積めるか」があるという方は結構いらっしゃるかと思います。 理想を言えば4セット、後席を倒すことなく詰めると良いですよね。ただそんなことのできる車は結構限られていて、多くの場合はトランクだけだと2セット、後席を倒すと...
-
C180カブリオレのリアシート、結構ちゃんと使えます。 確かに、シートバックは若干直立気味ですし、リクライニングもしません。でも、スペースそのものは大人がしっかりと座れるだけのものが確保されています。座り心地も悪くありません。足元のスペースも、極端に体の大きなドライバーでもない...
-
さてCクラスカブリオレです。 今回試乗したのはC180カブリオレスポーツにレザーエクスクルーシブパッケージとレーダーセーフティパッケージの付いた個体です。もし買う場合はこの仕様になるだろうな、という仕様ですね。 車体色は黒、幌は赤の、これまた「買うなら...
0 件のコメント:
コメントを投稿