BABYMETALのライブが横浜スタジアム開催だったので、ライブ後中華街に行きました。
私は中華の前菜で出てくる紅いチャーシューが大好きです。ラーメンに乗っているチャーシューも好きですが、あれよりもあの紅いチャーシューが大好きです。
ということで、今回の横浜行きでは「絶対に紅いチャーシューを食べよう。そして、お土産に買ってこよう」と心に誓っていました。
BABYMETALのライブはだいたい1時間半で終わります。今回のライブは4時半スタートの予定でしたので、大凡終了時間は6時だろうと踏んでいましたが、実際に今回のライブは定刻通り4時半にスタートし、6時に終わりました。普段は定刻スタートなんてあまりないのですが(だいたい15分くらい遅れ)、今回は終演後にBABYMETALがイギリスで開催されるGlastonbury Festival出演のために渡英することから「多分きっちり始まるだろうな、飛行機の時間逃せないし」と思っていましたが、実際そうなりました。
ということで6時半には中華街につき、「中華街 紅いチャーシュー」でGoogle先生に伺って引っかかってきた一楽というお店に行きました。ちなみに食べログ総合スコアは2019年7月2日現在3.61点です。頼んだのは当然紅いチャーシューと、その他は酢豚やらよだれ鷄やら点心やらです。
どれも美味しくいただきました。
食事の後はお土産のチャーシュー探しへ。
目当ては重慶飯店と同發です。どちらも中華街の名店ですね。
重慶飯店では本館の売店で紅いチャーシューをゲット!
同發も本館でチャーシューをはじめとした焼き物売っているのでそこで紅いチャーシューをゲットしました!
どちらも一本買いです。ただ、一本買いしても値段的には1500円近辺なので、かなりリーズナブルな印象。店で食べるとその値段で10切れとかですからね。
家に帰り食べ比べをしてみました。
同じチャーシューでも店によって明確に味が違い「これもいいな。でもこっちもいいな」という感じでした。私の好みで言うと、今回の3店舗の中では同發が一番好きです。若干甘さが立った感じが好みです。
東京で紅いチャーシューを手軽に入手することができないので、今度から横浜に行く際には崎陽軒の焼売とともにマストなお土産として買ってこようと心に決めたライブ旅行になりました。
それでは。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
納車まであと一息
こんにちは。 テスラのモデルYをオーダーしてそろそろ1ヶ月が経ちます。 先日、テスラから連絡があり、正式に納車日が確定しました。納車日は2023年2月11日、つまりネットでポチッとオーダーしてから5週間での納車ということになります。 オーダーしてから今日までの間、結構たくさんの書...
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgXnp4fUTqoAoYI_CgK8uqpEgBGEzX3imFts-h16ocQXnmO0KdEun1v1FFKDr41aVWKWifETz55oDzqCcQBfBSRZVJbjJ-SSmxc3JYJ6T6TPxvT-4_x-1w0ihbga2bAlC8L-INaOq27d6lwQikYDpc-I4mPQBcEaDfNiVB8n2UH2gXE61Xjgh_k_YSHgg/s320/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%202023-02-03%2014.21.34.png)
-
車を買うとき、候補を選択する要素の1つに「ゴルフバッグが何セット積めるか」があるという方は結構いらっしゃるかと思います。 理想を言えば4セット、後席を倒すことなく詰めると良いですよね。ただそんなことのできる車は結構限られていて、多くの場合はトランクだけだと2セット、後席を倒すと...
-
C180カブリオレのリアシート、結構ちゃんと使えます。 確かに、シートバックは若干直立気味ですし、リクライニングもしません。でも、スペースそのものは大人がしっかりと座れるだけのものが確保されています。座り心地も悪くありません。足元のスペースも、極端に体の大きなドライバーでもない...
-
さてCクラスカブリオレです。 今回試乗したのはC180カブリオレスポーツにレザーエクスクルーシブパッケージとレーダーセーフティパッケージの付いた個体です。もし買う場合はこの仕様になるだろうな、という仕様ですね。 車体色は黒、幌は赤の、これまた「買うなら...
0 件のコメント:
コメントを投稿