長崎県大村市にふるさと納税をしたお陰で、返礼品としてイチゴがきました!
「ゆめのか」という品種です。
イチゴといえば赤。美味しいイチゴといえば真っ赤というイメージを持っているので、白い部分も多いゆめのかは「まだ早いのかな?」と思ったのですが、一粒食べてみてビックリ。ものすごく甘いです。そして少しの酸味もあって、イチゴとしてとても美味しい状態でした。
「まだ熟していない」と早とちりして放置しなくてよかった。。。せっかくの美味しいイチゴを腐らせるところでした。
さて、今年のふるさと納税先第1弾として選んだのは、先述の通り長崎県大村市です。
「ナルちゃんファームと農作物のコラボコース②」というのを選びました。定期便で送られてくるパターン、好きなんですよ。
内容はこんな感じです。
2月からスタートしたので、来年の1月まで来ますね。
大村市にふるさと納税したのは2度目なのですが、前回もナルちゃんファームの返礼品のコースで、その時に頂いていたお肉とかが美味しかったので再度、という感じです。
そう言えばふるさと納税、総務省の指導でこれまでよりお得感減った感じがあります。それについては思うところも少しあるので、そのあたりはまた別の機会に。
それでは。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](https://b.blogmura.com/88_31.gif)
0 件のコメント:
コメントを投稿