昨日、都内をウロウロと17km弱走り回りました。
交通モードとしては、休日の都内にありがちな「混んでいるわけでもないが、少なくとも空いてはいない。信号にはよく引っかかる」といったものです。
結果、燃費は6.7km/lでした。
私の感想としては極悪です。私のC180は1.6リッターの4気筒エンジン仕様なので、いくら車重が1700kgあるとは言え、1.6リッターのエンジンで燃費が6km台はないだろう、と・・・
一方で、真夏の気候が過ぎ去って少し涼しくなってきたのは朗報です。昨日も午前中は屋根を開けて走ることができました。もう少しすればオープンカーにとって最高の季節がやってきます。オープンカーに乗って秋の山に紅葉を見に行くのは最高です。梨狩りなんかもいいですね。今から楽しみです。
それでは。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
納車まであと一息
こんにちは。 テスラのモデルYをオーダーしてそろそろ1ヶ月が経ちます。 先日、テスラから連絡があり、正式に納車日が確定しました。納車日は2023年2月11日、つまりネットでポチッとオーダーしてから5週間での納車ということになります。 オーダーしてから今日までの間、結構たくさんの書...
-
車を買うとき、候補を選択する要素の1つに「ゴルフバッグが何セット積めるか」があるという方は結構いらっしゃるかと思います。 理想を言えば4セット、後席を倒すことなく詰めると良いですよね。ただそんなことのできる車は結構限られていて、多くの場合はトランクだけだと2セット、後席を倒すと...
-
C180カブリオレのリアシート、結構ちゃんと使えます。 確かに、シートバックは若干直立気味ですし、リクライニングもしません。でも、スペースそのものは大人がしっかりと座れるだけのものが確保されています。座り心地も悪くありません。足元のスペースも、極端に体の大きなドライバーでもない...
-
さてCクラスカブリオレです。 今回試乗したのはC180カブリオレスポーツにレザーエクスクルーシブパッケージとレーダーセーフティパッケージの付いた個体です。もし買う場合はこの仕様になるだろうな、という仕様ですね。 車体色は黒、幌は赤の、これまた「買うなら...
0 件のコメント:
コメントを投稿