ウチのC180カブリオレの内装は白の革仕様です。
白い内装で気になるのは汚れかと思います。特にシートについては服の色が色移りするのではないかと。ましてや色移りしやすいジーンズなんかを履いて乗ったら、激しく色移りするのではないかと。私もその辺りは少し気になっていました。
現在C180カブリオレに乗り始めて約9ヶ月、7000kmを走りました。その間、約半分はジーンズで乗っています。
結果運転席のシートはどうなったかと言うと。。。
分かりますかね?写真向かって左側のヘリが青くなっています。拡大するとこんな感じ。
その他の部分の色移りが気にならないことを考えると、乗り降りの際に擦ってる事で色移りが促進されているものと考えられます。結構キテますね。割と気になる感じになってきました。
そこで、とりあえずいつも家で使っている水の激落ちくんウエットシートで拭いてみることに。
結果、かなり落ちました!
シートの方に青い色が移っています。大きく写しても結構青味が消えています。
サッと拭いただけでこのくらいまで落ちるので、革製品専用のクリーナーを使ったりすれば、もっと綺麗に落とせるかもしれません。こまめに拭く様にしていけば、汚れ自体を定着させずにすみそうです。
ということで、今のところの結論としては「白い革シートも問題ない」ですかね。内装色に白系を選ぶことを結構躊躇する方も多い様ですが、意外となんとかなるんじゃないかという認識になりました。
汚れさえしなければ白内装は明るくて最高なので、この程度で済むのであれば積極的に選択して行きたいです。
それでは。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
納車まであと一息
こんにちは。 テスラのモデルYをオーダーしてそろそろ1ヶ月が経ちます。 先日、テスラから連絡があり、正式に納車日が確定しました。納車日は2023年2月11日、つまりネットでポチッとオーダーしてから5週間での納車ということになります。 オーダーしてから今日までの間、結構たくさんの書...
-
車を買うとき、候補を選択する要素の1つに「ゴルフバッグが何セット積めるか」があるという方は結構いらっしゃるかと思います。 理想を言えば4セット、後席を倒すことなく詰めると良いですよね。ただそんなことのできる車は結構限られていて、多くの場合はトランクだけだと2セット、後席を倒すと...
-
C180カブリオレのリアシート、結構ちゃんと使えます。 確かに、シートバックは若干直立気味ですし、リクライニングもしません。でも、スペースそのものは大人がしっかりと座れるだけのものが確保されています。座り心地も悪くありません。足元のスペースも、極端に体の大きなドライバーでもない...
-
さてCクラスカブリオレです。 今回試乗したのはC180カブリオレスポーツにレザーエクスクルーシブパッケージとレーダーセーフティパッケージの付いた個体です。もし買う場合はこの仕様になるだろうな、という仕様ですね。 車体色は黒、幌は赤の、これまた「買うなら...
こまめな水拭きで大丈夫ですよね。
返信削除ワタシもそうしています。
ただ白い色ではなく、本革シートって硬いジーンズで乗り降りしていると、サイドが擦れてへたってきます。ワタシのクルマは2万キロこえてちょっとひび割れが見えます。(^^;
赤BORAさん
削除コメントありがとうございました。
確かに、デニムによる物理的なダメージも厳しそうですね。2万キロでそんな感じですか・・・
革シートは肌触りの良さと頑丈さとはトレードオフの関係っぽいので、このシートはあまり頑丈さに期待できないってことですかね。
気をつけていこうと思います!