今のところその名の通りピュアEVだとか。噂ではPHEVも可能なシャシーだそうで、機械式駐車場な人である私はそのPHEVの噂に期待するしかなさそうです。
それはともかくとして、やっぱり良いですね、FIATの小型車は。
このビデオではくすんだオレンジと真っ青なFIAT500eが映されています。
いや実にかっこいい。特にくすんだオレンジの方、惚れ惚れします。全体的には現行型FIAT500のイメージをそのまま引き継ぎ、細部に新しい要素も取り込む。途中で出てくる内装なんて最高の一言ですよ。しかもキャンバストップ!
早く日本でも発売されないかなぁ。とても待ち遠しいです。
追加: FIAT公式動画もありました。
追加2: 気に入ったくすんだオレンジのFIAT500e、ワンオフのブルガリ仕様だそうです。ボディの塗装には金の加工時に出る金屑が入っているとか。ダッシュボードの絵の様なものはブルガリのシルクだそうで。グリーンのアルマーニ仕様(再生木材を利用)、真っ青のカルテル仕様(自動車廃プラを利用)と共にオークションに出すそうです。とても買える値段じゃなさそうですが、ブルガリ仕様欲しいなぁ。
なお、これ以外の1stモデルは既に予約開始されたとのことです。
それでは。
0 件のコメント:
コメントを投稿