先週の成績は32,827円で、目標の週間5万円に対してマイナス17,173円、全期間の成績は902,593円のプラスになっていました。
そして今週の成績は・・・0円でした。。。またも0成長に逆戻りです。
目標の週間5万円に対して、マイナス5万円。なお、これで22週間の成績としては902,593円のプラスで、対目標(110万円)では197,407円のマイナスとなっています。未達成の幅はほぼ4週間分になってしまいました。厳しい状況ですねぇ。。。
今週は先週の後半に買った日産と日本郵政が思ったように伸びず、丸々1週間持ち越してる状況です。なお、キープしている三菱重工は下がったままなので放置継続中です。一体いつまで持ち越すのやら。。。
なお、この投資では元手資金280万円を以下のルールで運用してみています。
- 投資先は国内株式
- 東証一部の堅い大型株中心に
- 信用取引はしない
- 営業日あたり1万円、1週間で5万円の利益を目指す
- 欲をかかず、株価が上がったら手堅く売っていく
投資スタイルとしては
- 小幅マイナスになっている株は翌日に持ち越し
- 大きく下げた場合も一時的なものと判断できる場合は翌日に持ち越し
- ジリジリと小幅に動いている時は数千円の少額でも利確
といった感じです。ちなみに、ここで出てきている金額はいずれも手数料と税金を引かれた後に口座振り込みされた額ベースになります。
さて来週はどうなることやら。。。
それでは。
0 件のコメント:
コメントを投稿