先週の成績は0円で、目標の週間5万円に対してマイナス5万円、全期間の成績は580,198円のプラスになっていました。
そして今週は・・・47,985円でした。
目標の週間5万円に対して、マイナス2,015円。なお、これで12週間の成績としては先週と変わらず628,183円のプラスです。対目標(60万円)では28,183円のプラスとなっています。まだ目標を過達成してるとはいえ、だんだんマージンが少なくなってきました。
今週は太陽誘電と三菱重工を持ったまま金曜日まで来ていたのですが、金曜日になって太陽誘電が上げたので、その分だけ利益が出た感じです。三菱重工は下がる一方の状況で、これはしばらく放置ですかね。今のところ含み損は15万円に迫る勢いです。やれやれ。。。
なお、この投資では元手資金280万円を以下のルールで運用してみています。
- 投資先は国内株式
- 東証一部の堅い大型株中心に
- 信用取引はしない
- 営業日あたり1万円、1週間で5万円の利益を目指す
- 欲をかかず、株価が上がったら手堅く売っていく
投資スタイルとしては
- 小幅マイナスになっている株は翌日に持ち越し
- 大きく下げた場合も一時的なものと判断できる場合は翌日に持ち越し
- ジリジリと小幅に動いている時は数千円の少額でも利確
といった感じです。ちなみに、ここで出てきている金額はいずれも手数料と税金を引かれた後に口座振り込みされた額ベースになります。
さて来週はどうなることやら。。。
それでは。
0 件のコメント:
コメントを投稿