先週の成績は動きなしの0円で、全期間の成績は288,760円のプラスになっていました。
そして今週は・・・42,614円でした!
目標の週間5万円に対して、マイナス7,386円。なお、これで7週間の成績としては331,374円のプラスですが、対目標(35万円)では18,626円のマイナスと、若干足らずといった感じ。2月単体としては目標の20万円に対して205,935円の成績なので、今月は目標達成って感じですかね。
今週は太陽誘電だけが活躍してくれました。そのほか三菱重工、サンバイオを先々週からキープしています。先週の日経平均高騰につられたのかソコソコの含み益状態になってるが故に、その後の上下で売るに売れずみたいな状況になっていましたが、今日の大幅下落で含み益は吹っ飛んでいます。
今朝のアメリカ市場の動きに釣られた感じではありますが、最近んっ軽平均も高水準だったので、まあ調整曲面って感じですかね。信用取引ではなく現物なので、おとなしく嵐が過ぎ去るのを待とうかなと思っています。
なお、この投資では元手資金280万円を以下のルールで運用してみています。
- 投資先は国内株式
- 東証一部の堅い大型株中心に
- 信用取引はしない
- 営業日あたり1万円、1週間で5万円の利益を目指す
- 欲をかかず、株価が上がったら手堅く売っていく
投資スタイルとしては
- 小幅マイナスになっている株は翌日に持ち越し
- 大きく下げた場合も一時的なものと判断できる場合は翌日に持ち越し
- ジリジリと小幅に動いている時は数千円の少額でも利確
といった感じです。ちなみに、ここで出てきている金額はいずれも手数料と税金を引かれた後に口座振り込みされた額ベースになります。
さて来週はどうなることやら。。。
それでは。
0 件のコメント:
コメントを投稿