C180カブリオレって、普段使いに乗ってると本当に普通の車なんですよ。特に速くもなく、遅くもなく、静かは静かですけど静寂って感じではないですし、乗り心地も柔らかすぎず、硬すぎず、内装も豪華すぎず、ショボすぎず、といった具合。
普通に乗ってるとどんどん馴染んできて、何の違和感もなく、随分前から乗り続けている車かのような馴染み感を覚えるんですよ。
そういう意味で、別の車に乗った後にC180カブリオレに乗ると、しみじみ良い車だなぁと思うんですよね。で、直前に乗った車を気に入って、乗り換え検討して良いかと思っていたとしても「でもC180カブリオレが良いな」と心を引き戻されるんですよ。
最近思うのは、相当魅力的な車じゃないと本気で乗り換え検討しようとは思わないんじゃないかということです。スープラですらあまり熱くなれませんでしたから(RZなら違うのかもしれませんが)、こりゃ相当ですよ。
今良さそうだなぁと思っているのはスープラRZ、GRヤリス、そして先日発表されたレクサスISの350です。見事にトヨタばっかりですね・・・スープラとGRヤリスはスポーツカーである事に、IS 350は自然吸気V6で311馬力である事に興味を惹かれています。
GRヤリスは試乗できそうなので、今から楽しみです。その頃にはIS350も新型になっていて、試乗車も出ていると嬉しいなぁ。
この秋は楽しみな車が控えていて待ち遠しいです。
それでは。
0 件のコメント:
コメントを投稿