こんにちは。
テスラのモデルYをオーダーしてそろそろ1ヶ月が経ちます。
先日、テスラから連絡があり、正式に納車日が確定しました。納車日は2023年2月11日、つまりネットでポチッとオーダーしてから5週間での納車ということになります。
オーダーしてから今日までの間、結構たくさんの書類を書きました。
登録関係、車庫証明関係、ETC関係、下取り関係、ローン関係などなど。
分かり易い入力ガイダンス資料とともに書類一式が送られてきますので、面倒ではあるもののプロセスとしては悪くないなと思いました。
書類を返送した後、ローンの頭金を入金し、今現在はこんな感じです。
テスラ的にはあとは納車を残すのみ、という状態です。ただこちらとしては保険関係の手続きをしないと…という状態なのですが、これが今まで乗ってきた車と違って面倒なことこの上ないです。
今のBMWもそうですし、その前から一貫して私は「おとなの自動車保険」を使っています。保険サービスについては何の不満もありません(保険を使う機会に幸い遭遇していないので、実際のところ事故った時にどうなるのかは分からないのですが)。
これまで何度も車両の乗り換えをしてきましたが、その際、これまではおとなの自動車保険のWebサイトから新しい車の保険額の見積もりを行い、その場で差額を払う、もしくは差額を戻してもらうことで車両移行契約が簡単に実施できていました。
ところがテスラの場合、Webサイトでできる見積もり対象車両のプルダウンリストに「テスラ」というメーカー自体が登録されていないんです…
こうなると完全にお手上げ状態で、保険会社に直接問い合わせするしかありません。
ということで連絡をしてみました。
結果、ネット型保険であるにもかかわらず、電話で連絡をし、かつ車検証と売買契約書を提出することでテスラ車の保険契約ができるという話に…
車検証ができるのって納車の結構直前になる予定なので、これは手間がかかるところですよね。早いうちにテスラをWeb手続きだけで契約できる様になってくれないかなぁと思っています。
いずれにせよ納車まであと1週間。楽しみです!
それでは。